遠友みらい塾 新渡戸稲造読書会 今後の予定

1.読書会(1)2016年1月発足。 毎週第3木曜日午後2時〜4時
・ 『日本文化の講義』(『新渡戸稲造全集』第19巻)を毎回2章ずつ学び、語り合います。
・7月19日(木)は本書第13章・14章を学びます。
・場所:愛生舘ビル5階 貸し会議室にて(中央区南1条西5丁目8番地)
・会費:500円
2. 読書会(2)2016年8月発足。 毎週第3金曜日午後1時〜3時
・新渡戸稲造『修養』(角川ソフィア文庫)を毎回大体1章ずつ読み合わせ、語り合います。
・7月20日(金)は本書第7章の中程179頁から学びます。
・場所:愛生舘ビル4階「考える会」事務所にて
・会費:無料

★どちらの読書会も参加者募集!!問合せ・参加希望は、電話(FAX)011-577-1441(三上)まで。

読書会のお知らせ

読書会(1)第11回 『農業本論』を終えて「植民論」を学ぶ。
日時:2月22日(水)午後2時〜4時
場所:新渡戸稲造と札幌遠友夜学校を考える会事務所
(住所:札幌市中央区南4東3の19 山崎方 2階)
使用する本:『植民政策講義及論文集』(『新渡戸稲造全集』第4巻)7章〜9章と同書の論文「植民の終極目的」を学びます。先月は1~6章を学びました。

続きを読む

読書会のお知らせ

読書会(1)『農業本論』
日時:初回 2016年1月21日(木)午後2時~4時
以後毎月第3木曜日、同時間。ただし、6月と8月はお休み、7月は14日(木)同時間、9月からまた第3木曜日、同時間となります。
場所:愛生舘ビル6階 貸し会議室(左、小部屋)(住所:札幌市中央区南1西5)
使用する本:『農業本論』(『新渡戸稲造全集』第2巻) 全集をお持ちでない方は図書館のもの、またはインタネット版も用いることができます。
7月は第7章を学びます。
問合せ・申し込み:FAX:011-612-3380 
E-mail:mikamis@cd6.so-net.ne.jp▶
「途中から」あるいは「時々」のご参加も可能です。
 
読書会(2)入門的読書会
日時:初回 2016年7月8日(金)以後毎月第2金曜日 午後1時~3時
場所:「新渡戸稲造と札幌遠友夜学校を考える会」事務所(札幌市中央区南4東3の19、山崎方 2階)
使用する本:柴崎由紀『新渡戸稲造ものがたり』銀の鈴社、藤井茂『新渡戸稲造75話』新渡戸基金
2書を通して新渡戸稲造の生い立ちから一生を年代を追って少しづつ学んでいきます。質問、感想を分かち合って楽しく学び会えたらと思います。
会費:無料
問合せ先・申し込み:FAX:011-612-3380 
E-mail:mikamis@cd6.so-net.ne.jp▶

第6回『農業本論』読書会開催のお知らせ

『農業本論』読書会第6回目は7月14日(木)午後1時半より、愛生舘6階貸し会議室(入って左側・小部屋)にて行います。第7章を学びます。どなたでも、途中からの参加も大丈夫です。ある方がレジュメを作ってきて下さいますので、初心者でも心配なく参加できますし、いろいろな質問も自由に出すことが出来ます。
 今後の予定としましては8月はお休みです。9月からは通常通り第三木曜日に行います。
 多くの方々のご来場をお待ちしております。問合せはこのメールか電話で。
mikamis@cd6.so-net.ne.jp▶

『農業本論』読書会のお知らせ

日時:初回 2016年1月21日(木)午後2時〜4時
以後毎月第3木曜日、同時間
場所:愛生舘ビル6階 愛生舘サロン(住所:札幌市中央区南1西5)
使用する本:『農業本論』(『新渡戸稲造全集』第2巻)
全集をお持ちでない方は図書館のもの、またはインタ
ネット版を用いることもできます。
問合せ・申込先:Tel(Fax): 011-896-9109 (三上まで)
「途中から」あるいは「時々」のご参加も可能です。